苦楽園にございます「カルボニエラ・デル・トロ」さんへ、従業員と役員とで行って参りました。
車まで神戸へ行くときには必ず目に付く場所だったこともあり、ずっと気になっていたお店へようやく行くことができました!
店内は落ち着いた雰囲気で、細部にこだわりが見えるとてもおしゃれな空間です。
BGMもイタリアの音楽で、旅行に来た気分になりました^^
ランチメニューが2種類ございましたので、フルコースランチを頼ませていただきました。
サラダから始まり、メインの前にパスタかピザを選べます。
今回は全員パスタにさせていただきました。
こちらはムール貝と野菜のパスタ。ゆずソースの風味がとっても爽やかでした。
こちらはネギとニンニクのアラビアータ。辛さがGOODでした。
さすがは本場で修行をなさったシェフのお味!
つい、ワインを頼みたくなるお味でした。(お仕事中でしたので、今回は断念…)
そしてメインディッシュは鶏肉のピカタ♪
胸肉を使用してあることと、デミグラスソースもあっさりとした味わいでしたので、女性でも罪悪感なくパクパクと食べられるお味でした。
食後にはデザートとお飲み物も付いていて、なんと2030円(!!!)
このボリュームでこの価格とは、驚きでした。
店員さんがイタリア修行の際のお写真も見せてくださり、大満足のランチタイムとなりました。
ちなみにシェフは仲川徹さん。
神戸の老舗イタリアン「ベルゲン」さんで7年修行をなさった後、本場イタリアへ。
5年の歳月を経て、帰国後の2007年に「トロ」をOPENなさったようです。
(「トロ」はシェフのイタリアでの愛称だそうです)
役員もベルゲンさんへはよく行っていたようで、会話が弾んでおりました♪
テイクアウトメニューも充実しており、必ずもう一度訪れたいと思えるお店でした。
ごちそうさまでした♪
0コメント